2013年12月2日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi RMH 賃貸マンション 9階配筋中・電気や設備の位置確認 RMHマンションの電気や設備の位置確認に現場へ。事前に施工図で確認、そして現場で一度確認し一部変更を施工会社さんに指示をし、その後の確認に再度行きました。現場に向かう時、9層まで立ち上がった現場が目に飛び込んできた。いつ […]
2013年7月9日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi RMH 賃貸マンション 中間検査(1) RMHマンションは中間検査その1を終えました。地中障害物の影響もあり工期が伸びてはいるのですが、ようやく基礎や地中梁の配筋検査を受けるタイミングになりました。中間検査とは工事の途中の段階で私たち設計監理者以外の役所または […]
2013年5月16日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi RMH 賃貸マンション 遣り方と杭芯 先日は、「RMH」の遣り方(やりかた)、杭芯、レベル、矩(かな=直角)の確認のため現場へ。(写真の赤は建物の柱の位置を決める通り芯で青は杭芯の位置)設計図では決めてはいますが、最終的には現場で確認し決定します。最後の確認 […]