コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

池下成次建築設計室

  • Home
  • About
    • コンセプト
    • プロフィール
    • 設計の仕事と流れ
    • 設計・監理料
  • Works
    • 住宅建築 01
    • 住宅建築 02
    • 医療・社会福祉施設
    • 一般建築
    • リノベーション
    • プロポーザル
    • プロダクト
  • News
  • Contact
  • ☎:093-873-2885

2013年

  1. HOME
  2. 2013年
2013年10月11日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi SHN 桜並木を望む住宅

そろそろです

C-house(SHN)は工事の終盤をむかえています。現場は、フローリングの塗装や家具取付、タイル工事が進み、刻々とその様相を変えていきます。外部は足場が取り外されその姿が現れました。と言っても、対岸からの眺めは桜並木よ […]

2013年10月10日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi RMH ルミナスAI

コンスタントに

RMHマンションは、先日は5階床までのコンクリートの打設を終えました。タイトな工程の中、基礎の段階の現場では、地中障害物の発覚や粘りのある土壌による杭の掘削工事の難航など多少ピリピリした雰囲気でした。(私も含め現場の皆さ […]

2013年9月30日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi HHT ロフトをもつ住宅

棟上げ

先週末は二つの現場をまわりました。一つはご紹介した大野城市の現場ともう一つは市内のスキップフロアを持つ住宅の現場。市内の現場は棟上げをむかえ、コンセントや照明等の電気設備関係の施主確認に立ち会いました。敷地としては決して […]

2013年9月29日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi HHO 中庭のある住宅

施主検査へ

工務店さんのもと、設計を担当させていただいた大野城市の住宅。週末は施主検査ということで現場へ向かいました。(やっぱりこの日も雨男全開であいにくの雨模様)検査では仕上がり具合も大事ではありますが、特に幼い子どもたちにとって […]

2013年8月28日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi 出来事

地上へ

2階床までの躯体の配筋中のRMHマンションの現場。梁の鉄筋の現場圧接。防護服をまといながらの作業。建物周囲の足場や型枠が組み立てられようやく地上に現れたという感じです。今日は現場定例会議。工程の話では型枠大工さんがつかま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年

Copyright © 池下成次建築設計室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • Home
  • About
    • コンセプト
    • プロフィール
    • 設計の仕事と流れ
    • 設計・監理料
  • Works
    • 住宅建築 01
    • 住宅建築 02
    • 医療・社会福祉施設
    • 一般建築
    • リノベーション
    • プロポーザル
    • プロダクト
  • News
  • Contact
  • ☎:093-873-2885