2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 ikeshita-archi 出来事 長野へ(2)安曇野ちひろ美術館 「安曇野ちひろ美術館」(設計・監理:内藤廣建築設計事務所)茅野駅から松本経由で信濃松川駅まで電車で移動し、周辺の環境を直接肌で感じた方がいいかなと思って、信濃松川駅からは歩いて行きます。車窓からは北アルプスの雄大さを目に […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 ikeshita-archi 出来事 長野へ(1)茅野市民館 長野県にある名建築を巡る旅です。はじめは「茅野市民館」(設計・監理:ナスカ・茅野市設計事務所協会設計監理共同企業体)。新建築2005.11巻頭論文や「建築家っておもしろい」(著者:古谷誠章)を読んで、駅と市民館をつなげて […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 ikeshita-archi 出来事 TECTURE MAG 掲載 IHT 中庭のある住宅 が、建築系情報サイトの「TECTURE MAG」に掲載されました。宜しかったらご覧ください。
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 ikeshita-archi 出来事 新山口駅で見たこと 2022年の日本建築学会賞(作品)を長野県立美術館で受賞された宮崎浩/プランアソシエイツが設計した新山口駅南北通路・北口駅前広場「0番線」を見学しました。もちろん設計的な見どころはたくさんある訳なんですが、特に印象にのこ […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 ikeshita-archi 出来事 ちひろ美術館・東京 先日は、内藤廣設計事務所さん設計の「ちひろ美術館・東京」を見学しました。 真夏日の日曜でしたが、現地は風が吹いて大きなケヤキの枝葉が揺らぎ、その日陰で覆われた涼しいアプローチ空間が迎えてくれました。周りは住宅地で低層の建 […]