コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

池下成次建築設計室

  • Home
  • About
    • コンセプト
    • プロフィール
    • 設計の仕事と流れ
    • 設計・監理料
  • Works
    • 住宅建築 01
    • 住宅建築 02
    • 医療・社会福祉施設
    • 一般建築
    • リノベーション
    • プロポーザル
    • プロダクト
  • News
  • Contact
  • ☎:093-873-2885

作者別: ikeshita-archi

  1. HOME
  2. 作者別: ikeshita-archi
2014年3月20日 / 最終更新日時 : 2014年7月13日 ikeshita-archi OHW 二世帯住宅

ふたつの棟上げ

小倉北区T邸と若松区O邸の棟上げ。棟上げではいつも窓の取付け高さの最終確認をしています。窓からの眺めを確認するには、計画段階では限界があるので、やはり実際の視点の高さで眺められる棟上げのタイミングが最適です。まわりの風景 […]

2014年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 ikeshita-archi KHO 角地の住宅

外壁のよごれ

ここ1週間はRMHマンションの諸検査に追われあたふたしていました。先日は、住宅外壁の清掃の件でお施主さん、施工業者さん打合せで遠賀まで行きました。竣工してから6年目。何度となく清掃をしているものの1,2年経つと汚れが。。 […]

2014年2月26日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi SHN 桜並木を望む住宅

撮影の下見へ

昨日は、竣工写真の下見にC-House(SHN)とRMHマンションへ写真家の方と現地に下見へ。C-houseではきれいに片付けていただいていて、Sさんご家族に感謝です。撮影は桜咲く季節とGreenがはえる初夏の2回にまた […]

2014年2月15日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi RMH ルミナスAI

タイルの打診検査+プラン紹介

先日は、RMHマンションで足場解体を控え外壁仕上がりの検査を行いました。先ずは最上階の11階に上がってそれから下へ。東妻面のタイルの打診検査。打診検査とはタイルの表面を打診棒で転がす様にたたき異音がないかを聞き取りタイル […]

2014年2月6日 / 最終更新日時 : 2014年7月10日 ikeshita-archi 出来事

新年会

先週末は、大学の建築学科OBの新年会に出席しました。毎年恒例の1月最後の金曜日に行われている新年会。実はこれまでは1度しか出席したことがなく今回は2回目。僕らの代でのつながりは少なかったけど今回は7人も集まりました。卒業 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 44
  • »

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年

Copyright © 池下成次建築設計室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • Home
  • About
    • コンセプト
    • プロフィール
    • 設計の仕事と流れ
    • 設計・監理料
  • Works
    • 住宅建築 01
    • 住宅建築 02
    • 医療・社会福祉施設
    • 一般建築
    • リノベーション
    • プロポーザル
    • プロダクト
  • News
  • Contact
  • ☎:093-873-2885