コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

池下成次建築設計室

  • Home
  • About
    • コンセプト
    • プロフィール
    • 設計の仕事と流れ
    • 設計・監理料
  • Works
    • 住宅建築 01
    • 住宅建築 02
    • 医療・社会福祉施設
    • 一般建築
    • リノベーション
    • プロポーザル
  • Blog
  • Contact
  • ☎:093-873-2885

作者別: ikeshita-archi

  1. HOME
  2. 作者別: ikeshita-archi
2012年11月17日 / 最終更新日時 : 2014年7月13日 ikeshita-archi SHN 桜並木を望む住宅

しきさい

Cーhouse(SHN)は実施設計の真ただ中。仕上材の選定、家具の内容、照明の計画などなど検討をすすめています。とくに仕上(色彩)については、パースでの検討もしていますが模型上でも慎重に確認しています。実際の日に当ててみ […]

2012年11月17日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi FNP2 変形地の分譲住宅

雨ニモマケズ 現場へ

事務所にこもりっきりの一週間でしたが、一区切りついたので今日はご無沙汰していた二カ所の現場へまわってきました。長野の家2は木製のルーバーがついたというのもあって確認へ。木目を生かした白い染色が全体の調子にあっていい感じで […]

2012年10月12日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi FNP2 変形地の分譲住宅

ソフトな感じです

昨日は、長野の2の現場で樋や破風(はふ)の色、ルーバーの色など主に外部まわりの色彩の最終打合せをしました。一度決めていた内容ではありますが、もう一度考え直してみます。実際の現場で考えると違う色でもいいかなという別のアイデ […]

2012年10月12日 / 最終更新日時 : 2014年7月13日 ikeshita-archi SHN 桜並木を望む住宅

設計検査

先週はワークボックスLLPとBNLの戸建て住宅が完成をむかえ設計検査に立会いました。LLP・BNLのメンバーやパートナーの皆さんで総チェックでした。そんな中いやしの空間はやはり立派な植栽が準備されていた中庭まわりでした。 […]

2012年9月23日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi 出来事

潮風にあたってきました

若松の岩屋海岸へ出かけました。夏に海水浴場といきたいところでしたが、なんだかんだでいけず、長女念願の宝貝を探しに海に行こうということで季節遅れの岩屋海水浴場へ行ってきました。暑くも寒くもない、ほどよい潮風が吹いておりまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • …
  • 固定ページ 44
  • »

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年

Copyright © 池下成次建築設計室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • Home
  • About
    • コンセプト
    • プロフィール
    • 設計の仕事と流れ
    • 設計・監理料
  • Works
    • 住宅建築 01
    • 住宅建築 02
    • 医療・社会福祉施設
    • 一般建築
    • リノベーション
    • プロポーザル
  • Blog
  • Contact
  • ☎:093-873-2885