2014年2月6日 / 最終更新日時 : 2014年7月10日 ikeshita-archi 出来事 新年会 先週末は、大学の建築学科OBの新年会に出席しました。毎年恒例の1月最後の金曜日に行われている新年会。実はこれまでは1度しか出席したことがなく今回は2回目。僕らの代でのつながりは少なかったけど今回は7人も集まりました。卒業 […]
2014年1月8日 / 最終更新日時 : 2014年7月10日 ikeshita-archi 出来事 年末年始 例年と同じようにめまぐるしい年末年始でした。年末はC-houseの残工事の確認や長野の家2の写真撮影、公私それぞれの忘年会、そしていつもの家族での諫早への実家帰省、初詣などなど。 新しい年がスタートしました。消費税駆け込 […]
2013年10月13日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi 出来事 探しものはなんですか 「探しものはなんですか 探しにくいものですか カバンの中も机の中も探したけれど見つからないのに まだまだ探す気ですか それより僕と、、、、」早くご飯食べに行こうよ!!今日は、家内が仕事で、私と娘たち三人で岡垣の波津海水浴 […]
2013年8月28日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi 出来事 地上へ 2階床までの躯体の配筋中のRMHマンションの現場。梁の鉄筋の現場圧接。防護服をまといながらの作業。建物周囲の足場や型枠が組み立てられようやく地上に現れたという感じです。今日は現場定例会議。工程の話では型枠大工さんがつかま […]
2013年6月26日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 ikeshita-archi 出来事 どこまで育つか 自宅の近くで娘が発見!このカタツムリの成虫をこの近辺では見たことがなかっただけに、驚きでした。子どもはいたんだなぁー。成虫になるまでにこの過酷な環境の中、淘汰されてしまっているのだろうか。 娘は早速、持ち帰り水槽で飼うこ […]