2012年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 ikeshita-archi FNP1 全室南向き分譲住宅 長野の家1が完成 初めての建売住宅の設計であり、住む方=クライアントからの設計依頼とは勝手がちがう面もありましたが、その敷地にどう建って、どんな生活になるのかをイメージしながら進めてきました。内心、お客さんがついていただけるかという今まで […]
2012年4月11日 / 最終更新日時 : 2014年7月13日 ikeshita-archi FNP2 変形地の分譲住宅 ぐるぐるまわしています 長野の家2計画の考えを頭の中でぐるぐる回しています。変形角地とあり建物をどんな配置にするべきか慎重になっています。隣りに建つ長野1との並びに合わせながらも一方では、敷地が接する坂道側の斜めのラインにも向きを合わせて効率よ […]
2012年3月29日 / 最終更新日時 : 2014年7月13日 ikeshita-archi FNP1 全室南向き分譲住宅 そろそろです 工事中の現場へ行く時はどうなっているかの楽しみときちんとできているだろうかの緊張感が交じったちょっと複雑な気持ちになります。長野の家は外構工事の真っ最中。今日は塀の色や植栽等の外構まわりの最終確認。アプローチの雰囲気はど […]
2012年2月18日 / 最終更新日時 : 2014年7月13日 ikeshita-archi FNP1 全室南向き分譲住宅 長野の家(完成間近) 小倉南区ですすんでいます建売住宅。昨年の10月から工事が始まり、今は養生シートもはずれ、完成の日を間近にひかえています。足立山を背に南に貫山をのぞむ場所に位置しています。これからは外構工事で建物の足回りもかためられ、内部 […]
2012年2月10日 / 最終更新日時 : 2014年7月13日 ikeshita-archi YHN 家族6人の住宅 中間の家(階段のネットはり) 先日、昨年末に竣工した住宅に行ってきました。階段のネット張りです。中間の踊り場までがオープンな構造になっており、小さいお子さんの転落防止のため。設計のときから悩ましい所ではありましたが、本当に付けるかどうか完成してからも […]