コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

池下成次建築設計室

  • Home
  • About
    • コンセプト
    • プロフィール
    • 設計の仕事と流れ
    • 設計・監理料
  • Works
    • 住宅建築 01
    • 住宅建築 02
    • 医療・社会福祉施設
    • 一般建築
    • リノベーション
    • プロポーザル
    • プロダクト
  • News
  • Contact
  • ☎:093-873-2885

設計の仕事

  1. HOME
  2. 設計の仕事
2017年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 ikeshita-archi KTW 門徒会館・納骨堂・庫裡

杭の試験堀

KTW 門徒会館・納骨堂の現場は、3月末から本格的な工事が進んでいます。先ずは、山留工事のH鋼の親杭の打込みです。1階の床下にクールピットを採用したことで地下水がピットへ入ってこない様にピット外壁の外側に防水を行うように […]

2017年2月3日 / 最終更新日時 : 2017年2月3日 ikeshita-archi KTW 門徒会館・納骨堂・庫裡

道具

「道具」を改めて読んでみると、「道を極めるためのもの」とも読めそうです。先日の姫路視察会での宮大工さんの鑿(のみ)。いろんな形のものが並んでいます。(先日の出演されていたテレビでは、100本くらいあって、毎日研ぐのに3時 […]

2016年8月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月30日 ikeshita-archi 設計の仕事

apartment house

ローコストの2階建てアパートの計画。2回目の提案。さあ、どうなるかなーーー

2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月7日 ikeshita-archi 設計の仕事

ハザードマップ

計画をすすめる中で、地震や浸水などの過去の災害や災害予測図(ハザードマップ)を調べることがあります。例えば、敷地の近くで大雨による浸水があるのかどうかは、それが全てではありませんが建物の床高さを判断する材料になることがあ […]

2015年3月28日 / 最終更新日時 : 2015年3月28日 ikeshita-archi 設計の仕事

リフォームの相談

リフォームの相談。ご要望は、高齢者の一人住まい/増築をしない/中を広く使いたい/寝室からすぐトイレにいけるようにする(既存トイレは玄関入ってホールの突き当りにある)/取り除きにくい柱があるなど。数枚スケッチするけどしっく […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年

Copyright © 池下成次建築設計室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • Home
  • About
    • コンセプト
    • プロフィール
    • 設計の仕事と流れ
    • 設計・監理料
  • Works
    • 住宅建築 01
    • 住宅建築 02
    • 医療・社会福祉施設
    • 一般建築
    • リノベーション
    • プロポーザル
    • プロダクト
  • News
  • Contact
  • ☎:093-873-2885